◆◆◆ちょっとガンゲームとは◆◆◆
俺の拳がスッポリと入ってしまうほどの口をがっちりと掴み、もう一方の手でどっしりと太った魚体を支える。興奮で体が震えている・・・魚体を念入りに眺めてから、メジャーの上にその魚体を横たえた。今まで手にしたことのないサイズを前に興奮はさらに高まった。俺の体温も上がっている様だ。
慌ててバックからデジカメを取り出し、震える手でその姿を収めた・・・
こんな魚をみんなに自慢したい。誰よりも大きな魚を獲った事を仲間相手に誇りたいというあなた!そう、そこのあなただ!この場こそあなたの体の震えを受け止めることが出来る場所!バスアングラーのパルテノン神殿!それが「ちょっとガンゲーム」!
参加は至って簡単!FB's登録メンバーであるあなたは、メールで下記のエントリー要項を記載し自慢の獲物の画像を添付してエントリーするだけだ!さぁ!見せてくれ!自慢の獲物を!
◆◆◆競技のやり方◆◆◆
「総合」と「最大魚」はラージ/スモールのみで争います。それ以外の外道は「サプライズ賞」で最大魚を争います。
●第1回 Chot Gun Game期間
2004年12月31日エントリー〆切
表彰は2005年1月予定
●賞
総 合 優 勝:3匹のバスを随時エントリーし合計寸法最長値を叩き出した者
最大魚 優 勝:最長寸法のバスを釣った者
サプライズ 賞:ルアーで最大の外道を釣った者
※登録は3匹まで。デカいの獲るたび入れ替えOK。
※対象魚:ラージマウスバス&スモールマウスバス及びルアーで釣れた外道
※釣った獲物はメジャーで正確に計測すること。計測は、バスの下あごをつかんで魚体をぶら下げた状態で測定すること、口開きの下あごから魚体の下部に沿って尾びれが閉じた一番長い状態での計測とする。だって伸ばすだけ伸ばしたらそれ以上は嘘つく以外サバの読みようがないだろ?ただしバスを伸ばそうとしごいたら失格。口閉じ又寸の謙虚な計測はこの場合もったいないが、もちろんOK。
※完全信用自己申告制。謎の写真はFB's横綱審議委員会(横綱級にデカい審議委員)が集合して判定をする。(さとうじゃ、T、やまちん、どんぱっち、きこりん)この判定には2週間以内なら不服申し立てが出来るが、めんどくさいので不服申し立てをしない事。
また、あきらかな不正発覚の場合はインターネットの恐ろしさを知る事になるでしょう・・・
※総合優勝者には、何かとてつもない程のいいことがあると・・・人づてに聞きました。その他 ブービー賞、TOP賞、思い入れたっぷり賞などをご用意・・・する予定。
◆◆◆注意事項◆◆◆
※ルアー&フライでの釣果のみ。餌釣りは不可。
※ピンぼけ写真不可
※フィールド以外で撮影された写真は不可
※競技に参加する際はペンチの大小、オエオエ棒などできる限り魚体のダメージを少なくリリースできる装備を整えて参加すること。
※魚が触れる手や測定器具は必ず水でぬらすこと、また測定器具は魚体が傷つかない適温のものを使用し魚体のぬめりを取らないように注意すること。
※キャッチした魚はライブウェル等でのキープを極力さけ、その場で出来るだけすばやくリリースする事を心がける。
※ネストのサイトフィッシングなんて卑怯な釣りは禁止。
※アスファルトやコンクリート、雪や氷の上にバスを置いた写真は失格。
※砂地にバスを置いて唐揚げ粉まぶしたような写真は失格。
※口だけ持ってバスを横向けた写真は失格。
※エラに指突っ込んだバスの写真は失格。
※死魚は失格。
※竿くわえて写真撮影したら失格。
◆◆◆エントリー要項◆◆◆
※以下のフォーマットに従ってエントリーしてください。
件名【2004 Chot Gun Game ! エントリー】
●名前:○○○○
●魚種:○○○○
●サイズ:00.0cm
●日時:0000年00月00日
●場所:○○県○○湖
●コメント:(使用ルアーなど。30文字程度まで)
※デジカメ画像添付必須
送信先:Chot Gun Game ! エントリー
・・・と、まあ、今のところ思いつくルールは以上である。お気づきの点が有る方は掲示板にてTやん&小久保宛てにアドバイスよろしゅうに!
|